無事一周年を迎えました
考えていた目標は達成したものもあれば全然なものもあり、
各種困難もありましたが、
去年設立の状況と比べ多少なりとも良くなっていることは確かですので、
無事一周年を迎えたことを祝いたいと思います。今期後半も(3月決算ですので)頑張ります!
きままなつぶやきです。
株式会社を設立したので、当然帳簿をつけているのですが、意外と楽しい。というのも、大学時に会計関連の試験を受験しているので、そういう面の知識はあったので、懐かしいという感覚もあるのです。もちろん、合格しなかったわけですが、会計学なんかは模試では論文でも短答試験でもA判定とったりしていたのに、本番の短答試験では10点中3点くらいでした。その後しばらく、
Q.誤っている文章の数を答えなさい
文章1
文章2
文章3
文章4
文章5
1.1個 2.2個 3.3個 4.4個 5.5個
のような場合で正解が 2か3か4 の場合
5つの文章の正誤が正しかった人……正解率100%
5つの文章のうち1つだけ間違えた人……正解率0%
5つの文章のうち2つ間違えた人……正解率50%
となるので、学習成果が一つの間違い・正解を選ばせる問題よりは運
の要素が多くなると考えたりしました。
copyright 2006-2021 netactivity corporation all rights reserved