WordPressのPluginやテーマによるカスタマイズ

かなり以前からWordPressのカスタマイズは行っておりましたが、PHPなので、実際のコードを変更・修正したりしてカスタマイズしていましたが、そうすると、頻繁にあるWordPressのバージョンアップの自動更新が実質厳しくなったりするので、現在は原則、Pluginやテーマとしてカスタマイズする形で開発しております。

Pluginやテーマだと、完全に自動バージョンアップで問題がでないと言い切れるわけではありませんが(実際に公開されているPluginにも対応バージョンが記載されていますし)、でる可能性が実際のコード修正に比較して大きく減り、問題がでたとしても、対策が前者より対策が大きく、やりやすいといえると思います。

基本的なコードしか使わないのであれば、おそらく、かなりの大変更がない限り、ずっと大丈夫だというものも作れるとは思いますし、NGなら新しいバージョンに対応するものを出せばいいという感じかと思います。

依頼次第ではありますが、大抵はPluginやテーマで対応できると思うので、なるべく実際のソースコードはいじらないでやって行きたいですね。

長めの食品の賞味期限管理スマホアプリ「長期賞味期限ALERT」iPhone版がApp Storeからリリースされました

長めの食品の賞味期限管理スマホアプリ「長期賞味期限ALERT」がApp Storeからリリースされました。

iPhoneやiPadでご利用可能です。

料金は通常のご利用であれば無料で、同時登録食品数の上限100個を増やしたい場合に、app内課金すれば増やすことができるという形になっております。

3つの特徴

 1.長めの賞味期限を持つ食品の管理に最適化

全ての食品をこれで管理するというよりは、長めの賞味期限をもつ食品の期限管理に最適化されています。
普段、隠れた棚に格納されている缶詰、冷凍食品、レトルト食品、非常食、保存食、お菓子、調味料、ドリンク、乾物系食品、カップラーメン、インスタントラーメン、スパゲッティ、蕎麦、そうめんミネラルウォーター等々の管理に最適

2 .賞味期限が近づくと通知

アプリの通知機能によって、賞味期限が近付いたらお知らせします。設定すれば、ご希望のメールアドレスにメールで通知することも可能

3.シンプル簡単登録、操作性がよい

シンプルに「タイトル」、「賞味期限」、「写真」、「保存場所」の4つのみでシンプル管理、検索機能や履歴登録機能で素早く登録、見やすく管理。

アプリ適性診断(10の質問の内何個あなたにあてはまる???)

  1. iPhoneを持っている
  2. 食品の買いだめをしたことがある
  3. 缶詰、パスタ、カップラーメン、ペットボトルドリンク、レトルト食品、冷凍食品等いずれかの在庫がある
  4. 賞味期限切れの食品を捨てたことがある
  5. 賞味期限が近くなったら知らせてほしい
  6. 同じ種類の食品は賞味期限(消費期限)の近いものから食べたい
  7. 食品がどこにあるかの保存場所のメモもしたい
  8. 食品の在庫を忘れて買いすぎ・買い忘れをしたことがある
  9. 保存食・非常食の備蓄がある
  10. 購入した全ての食品を管理するというよりは、長期間の賞味期限(消費期限)の食品を管理をしたい

5個以上あてはまるならば、今すぐインストールのご検討を!(Android版もあと数日または数十日中にはできると思われます)

購入はこちらから→「長期賞味期限ALERT」

1兆ドルコーチを読んで

1兆ドルコーチ――シリコンバレーのレジェンド ビル・キャンベルの成功の教え Kindle版を今日読み終えました。

最近、ビジネスにもコーチが重要だとかよく聞いていたが、この本が原因の一つかもと思いました。

Google、Apple、Amazon アメリカのIT大手に多大な影響を与えた人について書かれてる。

おすすめ

弊社社長ブログをWordPressでリニューアルしました

弊社公式社長ブログをWordPressでリニューアルしました。

WordPressはSEOに強いし、数年前よりかなり使いやすくなっていると実感しております。

今後は弊社もワードプレスを使って更新していこうかと思います。

また、リニューアルに伴い、記事の喜捨選択、リンク切れリンクの修正、文章を多少修正・調整した部分も御座いますが、原則的には当時の文言をそのまま移行しております。

昔の方が面白いつぶやきしてますね。最近は宣伝ばかりで、、、とはいえ、公式ブログは、宣伝のためにやっているのでしょうがないですね。

弊社はこのサイトを「全部WrodPress化してくれ」「ニュースの部分だけWrodPress化してくれ」等というご依頼も対応可能です。

WordPressの欠点は自動更新をできない環境だと使いずらいという点だと個人的には思いますが、それをクリアしていれば、かなり推奨できますね。

ネットアクティビティ不定期メルマガ登録フォームを作成しました。

ネットアクティビティ不定期メルマガ登録フォームを作成しました。

ぜひご登録ください。

https://netacti.com/mmaga/

既に2回、昨日1回の合計3回送っております。

メルマガ登録フォームは以前作成したはずですが、リニューアルのタイミングでなくなってしまったので

復活させました。

最近はTwitterでの情報発信も強化しております。

こちらもフォロー等していただけますと幸いです。

BooMLinkがGoogle Playで発売開始されました。

BooMLinkがGoogle Playで発売開始されました。

https://play.google.com/store/apps/details?id=gapli.netacti.com.boomlink

Android版は、その仕様や機種によっても動作が違ったりすることもあるので、iPhone版やPC版ほどの完成度でサクサク動くわけではありませんし、ちょっと動き的に「あれっ」と思う部分もありますが、開発者的には、これがインストールされていないと、通常のWEB利用はやむを得ない場合を除き他の端末となるので、新しくリニューアルされてインストールできて大満足です。

Android版は他のバージョンと異なり、HTTPアクセスやYOUTUBEアクセスはクロームで開きます。これも機種の差異だとか、Androidブラウザの仕様等と弊社の工数も考えて妥協した結果ではあります。

また、戻るボタンを押した際のエラーはAndroidブラウザの仕様上、仕方ない部分もありますが、よく考えると少なくても、弊社ドメイン内の場合はある程度の対策はできるので、暇をみて対策するかもしれません。というか対策する予定です。(あくまで少し弊社ドメインでは減るという感じですが)

もちろん、以前のAndroid版のブックマークリンク帳よりは、デザイン面もブックマーク機能単体としての機能は大きく上回っています。ときどき、落ちたりしたのも、最新のもので上げなおして、且つ、枠組みもシンプルにしたので、落ちなくなったのではと思います。

また、ブックマーク機能以外はほぼ全て削りました。

また、これはiPhone版も含めてなのですが、以前はラインのように1端末とアカウントを紐づけていましたが、これがかなり不便と感じていたので、紐づけないようにしました。

ブックマークリンク帳が「BooMLink」と名称を変更し、App StoreでiPhone用アプリ「BooMLink」が発売開始されました。

1年弱の休止期間をへてブックマークリンク帳がブックマーク以外の機能の大幅な削減、一般公開機能、共有機能などを廃して、会員向けブックマークツールとして名称を「BooMLink」(ブーエムリンク)に改称して再始動開始しました。

デザイン性よりはシンプルな操作性にこだわり続け、5年以上改良を続けた会員自身のためのブックマークページツールアプリです。

仕事の効率大幅アップ、多くのブックマークをシンプルに大量管理。

慣れてくると「これがない端末では、、、、」という感じになるかもしれません。

お勧めのツールです

Android Play Store又はiPhoneのApp Storeで「BooMLink」と検索するとインストールできると思います。(2020/05/13時点では両方とも200円以下)

会員が少ない内はお安く提供します!

弊社代表 佐田 正利著「ブラインドタッチを2時間で習得可能?」に関するプレスリリースが各種メディアに取り上げられています。

弊社代表 佐田 正利著「ブラインドタッチを2時間で習得可能?」に関するプレスリリースが各種メディアに取り上げられています。

※Google ニュース

https://www.google.co.jp/search?q=site%3Adreamnews.jp+0000209018&tbm=nws

※SANSPO.COM

https://www.sanspo.com/geino/news/20200124/prl20012418320187-n1.html

※zakzak

https://www.zakzak.co.jp/eco/news/200124/prl2001240185-n1.html

※インターネットコム

https://pressrelease.internetcom.jp/release/2467873.html

※BIGLOBE ニュース

https://news.biglobe.ne.jp/economy/0124/dre_200124_8900770021.html

※exciteニュース

https://www.excite.co.jp/news/article/Dreamnews_0000209018/

※AsahiShimbunDigital

https://www.asahi.com/and_M/pressrelease/pre_9227981/

※楽天Infoseekニュース

https://news.infoseek.co.jp/article/dreamnews_0000209018/

※StartHome

http://home.kingsoft.jp/news/pr/dreamnews/0000209018.html

※ニコニコニュース

https://news.nicovideo.jp/watch/nw6487050

この他多数の媒体への掲載ありがとうございます。

———————- 以下詳細な内容となります。——————

株式会社ネットアクティビティは、代表の佐田 正利著「ブラインドタッチを2時間で習得可能?ブラインドタッチを2時間程度1時間から数時間で身に着けることを想定した学習方法情報」のブラインドタッチ練習フォームを2020年1月24日に下記URLにて提供開始した。

https://e55.jp/blindtouch/

「ブラインドタッチを2時間で習得可能?ブラインドタッチを2時間程度1時間から数時間で身に着けることを想定した学習方法情報」は2017年7月にamazonのkindle本として発売以来、たくさんの方に読まれて高評価もいただいております。

(amazonで「ブラインドタッチを2時間で習得可能」と検索すれば表示されます)

また、発売当初はほとんど読まれていませんでしたが、評価等もいただいたことや、実効性が高いことから読者は最近になって増加しています。

そこで、もっと本書を知ってこの方法を体験してもらい、皆がすばやくブラインドタッチを習熟できるように、本書の内容に沿ったブラインドタッチ練習フォームを上記のURLにて新たなサービスとして公開しました。

本書の購入者でなくても、7つの練習ステージの内、6つの練習ステージは利用可能です。

また、本書の内容を簡単に紹介させて頂きます。

■本書の内容紹介

なぜタイトルが2時間か?

それはこの方法でブラインドタッチ習得を目指した人達が

経験上、2時間以内にできるようになったからです。

といっても、正確にいうと1時間くらいなのですが、

1時間というと若干嘘っぽくなるような気がするのと

たまたま学習した人達が優秀かつキーボード入力には慣れた人だったからということもありますし、

それと以前、

「ブラインドタッチはそんなに甘くない」ときつく怒られました

(その人は試しもしないで怒ったのですが)

ので2時間としました。

そういうわけで、人によっては1時間かからずにマスターできると思います。

想像してみてください。。。。

あなたがブラインドタッチを今日頑張って習得すれば、今後、何時間節約できるでしょうか?

そして、その時間を時給に直せば何円分節約できるでしょうか?

人生の時間を無駄にしないためにも、仕事・学習の能率アップのためにも、今すぐこの本を手にとって

試してみるのも悪くないと思いませんか?

シンプルで単純で文章内容も短く薄いですが、効果はあると思いますし、

多くの人がブラインドタッチを素早く習得して、(文章量が多い場合、スマホでの入力よりかなり早いです)

時間を節約し仕事・余暇・学習を充実して過ごせる助けになればと思います。

内容はシンプルすぎるくらいですが、ゲーム感覚で実践できるので、

パソコンの前にいて何もすることがない時にも、暇つぶしになると思いますので、

2時間で習得できない場合にも、そういう暇なときに何度かやっていれば自然とできるようになると思います。

また、作成当初に同じ内容があるかどうかWEB検索をしてみましたが、数十分程度探しましたが、同じ内容はないようでしたので、2017年7月の作成時時点はユニークもしくは知られていない方法なのではと思いました。他の方法よりおそらくこちらの方法の方が早く習得できるのではと感じました。

※ABCの歌が歌えなかったり、ローマ字入力がわからない場合は想定より時間がかかるかもしれません。

——————– 追記 ——————

プレスリリースの効果もあり、読者は発売後、2年半程度たっていますが、いまだ増加傾向です。

また、Amazonで頂いたレビューの評価を参考にして、本著に新しい情報を加筆して更新しました。

Lancersで弊社iPhoneアプリ「Only3.net メッセージ」のスタンプの公募の結果と御礼

遅くなってしまいましたが、Lancersで弊社iPhoneアプリ「Only3.net メッセージ」のスタンプのコンペのご公募ありがとうございました。

下記のスタンプの提案を採用させていただきました。

only3.net メッセージスタンプ

とても良いできだと思います。

たくさんのご応募ありがとうございました。

※コンペURL

https://www.lancers.jp/work/detail/2794993

※「Only3.net メッセージ」URL

https://apps.apple.com/jp/app/only3-net%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8/id1490372765?l=ja

Lancersで「only3.net メッセージ」のスタンプ画像を募集開始しました。

下記URL(Lancers)にて「Only3.net メッセージ」のスタンプ画像の募集を開始致しました。

https://www.lancers.jp/work/detail/2794993

公開コンペ方式にしようと思っていましたが、間違えて決定までは非公開のコンペ方式にしてしまいました。(汗)

たくさんのご応募お待ちしております!

only3.netメッセージのプレスリリースが下記メディアで取り上げられました。

最低限の連絡継続とコミュニケーション過剰を抑止する機能が組み込まれているonly3.netメッセージのプレスリリースが下記メディア等(その他複数)で取り上げられました。

ありがとうございました。

ぜひ、ご利用いただければと思います。

■スポニチコム
https://www.sanspo.com/geino/news/20191227/prl19122718330201-n1.html

■zakzak
https://www.zakzak.co.jp/eco/news/191227/prl1912270200-n1.html

■ドリームニュース
https://www.dreamnews.jp/press/0000207967/

■徳島新聞
https://www.topics.or.jp/ud/pressrelease/5e05cf517765612584100000

■FIDELI
https://press.fideli.com/d/207967/

■INTERNET COM
https://pressrelease.internetcom.jp/release/2461490.html

■exciteニュース
https://www.excite.co.jp/news/article/Dreamnews_0000207967/

■CNET Japan
https://japan.cnet.com/release/30418865/

■楽天Infoseekニュース
https://news.infoseek.co.jp/article/dreamnews_0000207967/

■フレッシュアイ
http://news.fresheye.com/article/fenwnews2/1000005/20191227180000_dn_pr0000207967/a/index.html

■とれまがNews
https://news.toremaga.com/release/service/1457006.html

■ニコニコニュース
https://news.nicovideo.jp/watch/nw6357477

■@niftyビジネス
https://business.nifty.com/cs/catalog/business_release/catalog_drm0000207967_1.htm

App Storeで[家族・恋人・業務等、定期的に連絡をすべき大事な人向けのメッセージアプリ] only3.netを公開しました。

only3.net メッセージ

App Storeで[家族・恋人・業務等、定期的に連絡をすべき大事な人向けのメッセージアプリ] 「Only3.net メッセージ」を公開しました。

このアプリの特徴としましては

  1. 3日以内に送信し合わないと友達登録から消える
    最低限度の連絡を欠かさないようにアプリが通知等で促します(連絡実績により期限は伸びます)
  2. 連続投稿は3回まで
    片方が一方的に何度も続けて投稿することはできない仕様です。
    投稿内容にも短めの有効期限があります。
  3. 友達の上限の初期値は3人
    友達の上限の初期値は3人、少人数の身近にいる友達を想定しています。 
  4. シンプル、個人情報連動なし
    シンプルで必要なものだけ、電話番号やメールアドレスから紐づけて友達に勝手にレコメンドすることはないですし、広告情報として紐づけて分析したりしません。

地方自治体や官公庁の入札に参加する資格である全省庁統一資格を得ました。

地方自治体や官公庁の全省庁統一資格を得ました。

自治体等の一般競争(指名競争)参加資格の審査に通りました。

等級:D

資格の有効期限:令和4年3月31日まで

参加地域:関東甲信越・東海北陸

旅行スタンプログのコース作成者様向けNEWS:使用する地図をOpen Street Mapを利用したCC-BY-SAや国土地理院タイル , Google Mapから選べるようになりました。

旅行スタンプログのコース作成者様向けのNEWSです。

使用する地図をOpen Street Map , Google Mapから選べるようになりました。

今まではすべてGoogle Mapの地図を利用しておりましたが、今後は通常はOpen Street Map を利用するものとし、希望する場合はGoogle Mapも選択可能という形になります。

とはいえ、Google Mapは表示の速さや品質・機能、安定性にすぐれていると思われるため、予算に余裕がある場合、Google Mapもご検討ください。(Google Mapを選択する場合は、一定以上の数のアクセスを超えた場合、アクセス数に応じた課金が必要となります。)

※google mapを使用したスタンプラリーコースの例

https://stamplog.net/c/map-celebritycountry.html

※Open Street Map(国土地理院タイル)を使用したスタンプラリーの例

https://stamplog.net/c/map-todufuken.html

※Open Street Map(CC-BY-SA)を使用したスタンプラリーの例

https://stamplog.net/c/map-london.html

無料ツールズにOpenStreetMapのサンプル一覧やOpenStreetMapでの緯度経度確認マップを追加

無料ツールズにOpenStreetMapのサンプル一覧やOpenStreetMapでの緯度経度確認マップを追加しました。

https://www.muryou-tools.com/openmap/

https://www.muryou-tools.com/openmap/idokeido.php

旅行スタンプログも今後は基本的にはOpenStreetMapとしてgooglemapも選択可能とする形にしようと思います。

おそらく今月中にはOpenStreetMapへの改修が終わります。

googlemapの方がきれいで情報も多く、メンテによる使用不能等もなく、機能的にはgooglemapが優秀ですが、料金面ではOpenStreetMapが優秀です(googlemapも無料枠はありますが、一定以上のアクセスがある場合、有料となりますので)。

ブックマークリンク帳サービス終了作業完了のお知らせ

半年前に掲示させていただいたスケジュールに従ってブックマークリンク帳の一般ユーザー向けのサービスを終了させていただきました。

弊社管理者等にとっては作成時から今まで一貫して頻繁に利用するWEBサイト・アプリの1位か2位だった欠かせないサービスですので、閉鎖的な形に改修した上で別な形でサービスとしてリリースする可能性はなくはないですが、ひとまず、終了となります。

利益はでませんでしたが、多くの利用者の皆様ありがとうございました。

ブックマークリンク帳サービス終了日程のお知らせ。

ブックマークリンク帳のサービスを終了いたします。

詳細は下記です。URLはこちら

リーチサイト(違法サイトへのリンクへの罰則)に関する法律作成の検討開始のニュースを確認しまして、今後、リンク元サイト運営の責任や義務がより強化される法案が実施されることが想定されることで、今後、ユーザー数が大きく増えた場合に、それらに適切に監視・対応できる当社のリソースが不足するリスクが考えられます。

また、一般に使われるブラウザにも、開設当初の利点であった、ブラウザ初期ページからのワンクリックによるよく使用するサイトへのリンク機能、スマホとPCのリンク共通化機能、ブックマークのクラウド化が有名な既存ブラウザによって既に達成されているので、当サイトの役割は果たされたのかもしれません。(操作性や多くのサイトの管理にはまだこのサービスには優位性があったとは思いますが)

そのような理由から、当サイトのサービスの終了を計画しております。

具体的には、

・10月中

新規登録の終了・既存ユーザーへのメールによるお知らせ、TOPページ等にサービス終了予定のお知らせの掲示

・来年4月中

当サイトサービスの終了

を想定しております。

※閉鎖後の追記

法案は練り直しになったようです。ただそれらの問題はいずれにせよあるので、リーチサイト対策として一般公開や共有機能は無くしたり、その他施策したりで再度公開する可能性もあるかもしれません。

公式HP代表アドレスSSL化

GOOGLEがSEOにSSLを考慮した頃から 大きなサイトは公式の代表HPアドレスを https:// にするところが増えてきて http:// でアクセスするとhttps://に飛ばされる形のサイトが多くなってきました。

弊社でも ログインを要するサイトや申込フォームは https:// を強制化して http:// でアクセスされたら https:// に飛ぶようにしていましたが、特にログインがない公式サイトでもSSL化する方が望ましい状況になってたと判断しまして、公式サイトの通常ページもSSL化しました。

進数変換95進数まで対応しました

下記にUPされておりました

https://www.muryou-tools.com/sinsuu-change.php

で進数変換ですが、ご要望に沿い、今まで62進数まででしたが、95進数までの計算に変更しました。

iアプリ、androidアプリも後ほど修正予定です。

twillioやSNSログイン

弊社ではtwillioというシステムを使ったショートメッセージによる電話番号認証・音声メッセージによる電話番号認証をWEBサイトと組み合わせた開発が安価で可能、かつ、すばやく実装可能です。

また、SNSログイン(twitterログイン、Facebookログイン、Google+ログイン、Yahooログイン等各種SNSログイン)も最近よく利用されていますが、これも実装可能です。

会社電話番号の留守番電話メッセージの変更

せっかく電話をかけて頂いても、営業時間外だったり、出れなかったりすることもありますので、

留守電話を設定するようにしましたが、通常の定形メッセージを流して、留守電話で数秒で要件を録音して頂き、把握するのは困難ですし、やめてしまう方も多いと思いますので、留守番電話メッセージで、そのようなつながらない時は、公式ページからの問い合わせやメールでの連絡を推奨するメッセージを入れておきました。

電話がつながらない時は、WEB問い合わせ画面や公式メールアドレスにメールを頂けると幸いです。

世界時価総額

世界時価総額、googleを分けない場合

1位:アップル

2位:アルファベット(google)

3位:マイクロソフト

4位:アマゾン

5位:フェイスブック

世界時価総額5位以内だと全部IT企業だし、創業からの年齢を平均すると20代後半で工場をもたずソフト系でプラットフォームを提供しているIT企業だ。(6位以内でもそうだが)

創業者もしくは創業者を詳しく実際に知る人が書いた本が上記5冊に関しては出ているが、それぞれにかなり面白く共通点もあれば相違点もある。

5年後の5社の順位を予想するのも楽しい。

当社経営理念が更新されました。

当社の経営理念が更新されました。

新しい3大理念は下記となります。

1.ネットアクティビティ

自社または他社への協力の中で様々な事にチャレンジして、インターネットに関係するネットを活性化(アクティブ化)するようなサービスをたくさん世の中に送り出す。

2.ユニークなチャレンジ

長期的な視点をもってユニークなチャレンジをしていく。

3.三方よしの精神

弊社、取引先、社会その他の利害関係に有益・信頼にこたえるような仕事。

SHOE DOGとかを読んで

SHOE DOGを読んだ。ナイキの創業者の上場までの経緯が書かれている。
かなり面白く、傑作でハラハラドキドキする部分や心動かされる部分も多い。

次から次へいろいろな種類の危機がふりかかるが、なんとか、いろいろな登場人物の助けもあり切り抜けていく。

わりと創業者自身が書いた振り返りの書籍やコラム等は好きでよく読んでいるが、これは特におすすめできる。

※追記

その後、

ジェフ・ベゾス 果てなき野望 (アマゾン)

未来を変える天才経営者 イーロン・マスクの野望  (ステラモーターズ)

フェイスブック 若き天才の野望

How google Works

等も読んだが、アメリカの最近の本人に実際に会って取材して書いた経営者本って面白い

特に ジェフ・ベゾス 果てなき野望 (アマゾン)もおすすめ

ただ、How google Worksはgoogleではラリーペイジ共著となっているが、ラリーペイジがそこまで関与していなそうなのが残念。ラリーペイジとセルゲイを取材・フォーカスしたものも読みたいものだ

スポットのポリゴン化

47全都道府県観光スタンプログ有名国観光スタンプログ等で、今までスポットの範囲は四角で表示・設定されていたため、当該の都道府県にいるのに押せない場所だったり、該当都道府県からかなり離れているのに押せたりできる等の問題が発生しておりました。

それを解消させるため、スタンプスポットはポリゴン化も対応可能と修正しました。上記、47全都道府県観光スタンプログ有名国観光スタンプログ のスポットはポリゴン化されています。

Kindle書籍「ブラインドタッチを2時間で習得可能?」を出版しました。

Kindle書籍「ブラインドタッチを2時間で習得可能?」はブラインドタッチを1時間から数時間で身に着けることを目指すシンプルな学習方法

自分の経験をもとに、自分は大体1時間くらいだったと思いましたが、ブラインドタッチが突然できるようになったきっかけと、それを教えた際に、これは多くの人に役に立つ方法なのではと思いまして、軽くWEBを検索したところ、でてこなかったので、この方法はネットにはまだ知られていない、もしくは、検索エンジンで上位表示されていないらしいのと、ネットにでていた他の方法より、早く習得できると個人的には思われたので、電子書籍(amazon の kindle版書籍)として出版しました。

kindle端末をもっていなくても、スマホアプリでkindleアプリを無料でインストールすれば見ることができます。

ブラインドタッチを2時間で習得可能?: ブラインドタッチを数時間で身に着けることを目指す学習方法情報Kindle版はこちら
 

「ぶくま家計簿」アプリがリリースされました。(Android,iPhone)

「ぶくま家計簿」アプリがリリースされました。

お金の節約にはまず記録から、数秒でどこでも(電波必要)即記録可能、簡単だから続く「ブクマ家計簿」

お金がいつのまにか無くなっていく、何にどのくらい使っているんだろうか
お金を節約したい。無駄な出費・使いすぎているものが何か知りたい。
「お金の節約にはまず記録から」
記録をすることで、節約心やお金モラルが高まれば、結果的にかなりの金額を節約することができるかもしれません。
「ぶくま家計簿」なら1つの出費をすぐにどこにいても(電波が届く範囲)記録できるから、今まで続かなかった人も三日坊主になりにくいはず。
集計、メモ検索、修正、カテゴリ分け機能もあり、シンプル便利。
1記録あたりの登録秒数は、起動時間も含め、テキストメモを記入しなければ速ければ数秒で登録可能です。

Google Play(Android) 又は App Store(iPhone)にて販売中です。

 

■ 登録画面

 

ぶくま家計簿登録画面

起動後すぐに登録ができるように、TOP画面は登録画面です。
「日付」「金額」「カテゴリ」「メモ」を登録できます。カテゴリを変更したい場合は画面右上メニューより変更可能です。

■ 検索画面

ぶくま家計簿 検索画面

登録データの一覧です。登録日付、キーワード、カテゴリで検索できます。「編集」ボタンを押すことにより簡単に修正・削除可能です。

■ 集計画面

ぶくま家計簿 集計画面

日別、月別、カテゴリ別、期間条件、キーワード条件、カテゴリ条件の集計およびその組み合わせの集計が可能です。

その他機能:カテゴリ編集機能、ゴミ箱機能・データ移行機能・お問合せ機能等があります。

お金の節約にはまず記録から、数秒でどこでも(電波必要)即記録可能、簡単だから続く「ブクマ家計簿」

→→→→ ぶくま家計簿 iPhone版はこちら

→→→→  ぶくま家計簿 Android版はこちら

あとがき

ぶくま家計簿は今年1月から6月くらいまでブックマークリンク帳の無料ベータサービスとしてWEB版としてやっていて、実際私も使ってみて、節約志向が高まったと思います。今まで家計簿は何度かチャレンジして最高1か月少しだったと思いますが、普通に開始から半年くらい続いており、今後も続きそうです。やはり、スマホだと、購入してすぐ記録できるのと、集計や検索の機能が充実しているからかと思います。

旅行スタンプログ iPhoneアプリ版がリリースされました。

旅行スタンプログ iPhoneアプリ版がリリースされました。

iPhoneの「App Store」で「旅行スタンプログ」と検索するとでてくると思います。

たくさんのスタンプラリーが集まったアプリです。WEB版、Android版も既にあります。

ぜひ、お試しおよびご利用いただけますと幸いです。

※iPhoneアプリ版の画像と下方にあるメニューの詳細・説明

「←」は戻るボタン

「参加中」は現在参加中のスタンプラリーコースを表示

「検索」はスタンプラリーコース検索

「現在地更新」はマップ上の現在地がある場合、現在地の更新